
平日お昼間にサルサが習える!
あるようで無かったお昼間サルサクラスをご要望にお応えして開講します!
明るい時間から楽しくサルサを踊って、汗を流しましょう✨
※現在体験キャンペーン実施中!!
初回のみ2,500円でこちらのクラスを
体験できます!(学生証提示で23歳以下の学生は500円引き)
また、体験当日に回数チケットの購入をすると、もれなく1,000円引きで購入できます!!
お気軽にお申し込みくださいね✨
平日お昼間サルサクラス
こちらのクラスはシャイン(ソロ)とパートナーワーク半分ずつ行います!
Instructor : HIDE
毎週金曜日 12:30 - 13:30 (60min)
ALL LEVEL
(Shine & Partnerwork)
料金
チケット制
10,000円 / 4回分
(1回あたり 2,500円)
✳︎チケットは2ヶ月間有効
23歳以下で、学生の方は学生割引価格!
(24歳のお誕生日まで有効。学生証をご持参ください。)
8,000円 / 4回分
(1回あたり 2,000円)
ビジター ・単発受講
3,500円
🉐 有効期限内のチケットをお持ちの方は、「Turn & Spinクラス」を1,500円で受講していただけます!!
* チケットは現金支払いで、料金と引き換えにチケットをお渡し致します。
* チケットをお忘れになった場合は、ビジター料金をお支払いいただくか、新しいチケットをご購入ください。
*こ自身のご都合で有効期限内にチケットを使い切れなかった場合の返金・期限の延長は行なっておりません。ご了承くださいませ。
サルサを上達させるために、基礎の向上は不可欠。初心者から上級者にかけて、よりサルサをうまく踊るためのベーシックな部分をほり下げます。
サルサを踊るときに生まれるWhyやHowと言った疑問や、なんとなく感じる不快感を、ヒデペコならではの目線で、ベーシックや細かいテクニックを重点的に教えます!
サルサの基礎を元に、より発展性の高い技やステップを学び、技術や表現の幅を広げます。
テクニックやフィーリングの違うバリエーション豊富なルーティンを元に、ただ踊れるだけでなく、いかにフィーリングやミュージカリティーに合わせて魅せるダンスをするかを、様々な方面からサルサを学んでいるヒデペコが細かくお教えいたします!!
レベル・クラス対象者
レベル1〜5 ★☆☆☆☆〜★★★★★
(サルサ初級者から、既に踊られている方でレベルアップをしたいという方、サルサは踊っているけれどサルサの別のスタイルに挑戦したい!という方にも適したクラスとなります。)
特にこんな方 にオススメです!!
○ 基本的なステップのバリエーションを知りたい方。また、その正しい技術を身につけたい方。
○ ソーシャルを心地よくカッコよく1曲踊れるようになりたい方。
○ 基礎の見直しやレベルアップしたいと思っている方。
○ 何を直したらさらに上手くなれるのかわからないという方。
○ ペアワークでのコネクションを見直したい方。
○ よりセクシーに、カッコよく踊りたいと思っている方。
○ 踊りの幅や可動域を広げたい方。
○ シャインステップが苦手と感じる方。
○ ターンが上手くできない・回せない方。
○ ミュージカリティー(音との一体化)を高めたい方。
○ ソーシャルでのスタイリングの入れ方の基本を知りたいという方。
○ 振付の複雑な技がこなせないという方。
このクラスで学べること
【シャイン編】(ペアワークではなく、一人で踊ること。)
○ Basic stepやシャインをする際のアームの使い方、上半身の動かし方、下半身の向き、膝の角度、肩甲骨の動かし方、ヒップと肩のスタイリング。
○ 体重移動(重心)の仕方。
○ Suzie Q, cross stepなどサルサの代表的なシャインステップバリエーションをソーシャルで使えるようにする。
○ ターントレーニング
正しい軸の取り方などのターン技術。
○ サルサのルーツになっていると言われ、最近のサルサ界のトレンドでもあるAfro CubanやRumba、Son、Pachangaなど他ジャンルからトイレられたバリエーションの基礎トレーニング。
○リズムが複雑なフットワークにチャレンジしてみる。
○ スピンターンとシェネターン。
【ペアワーク編】
○ 基本姿勢
○ コネクションの基礎
○ ソーシャルを踊る際に、基礎となる技バリエーションを学ぶ
○ 一曲踊れるようにするための即興トレーニング
○ ペア間での位置関係
○ それぞれの技を行う際の手・指の使い方
○ ターンのバリエーションと、その際のプレパレーション
○ コームのバリエーション(手技の基礎)
○ 様々な技のバリエーションに合わせたコネクションの作り方
○ 2回転以上のターン・スピンのやり方とそのバリエーション
○ それぞれの技を使うときの体の向き、手の位置などのルール
○ ソーシャルで使えるトリックのやり方と、そのためのトレーニング
PLACE
BUZZ 渋谷東口 SQUARE
F studio
東京都渋谷区渋谷2-22-8 名取ビル1階
◎渋谷駅ヒカリエ前より徒歩2分